suzumeで初の音楽会のお知らせです。
(こちらの演奏会は、満席になりました。
沢山のご予約ありがとうございました。)
前店Cittaの閉店の日も、
suzumeオープンの日も、
菅間さんのギターの音が
私達の思い出と一緒にありました。
いつかsuzumeで菅間さんの演奏を…
そんな夢を最初に抱いたのはいつのことだったでしょうか。
ついにその夢が叶う日がやってきました。
『 菅間一徳 guitar solo 』
8月2日(土)
第一部 10時開場 11時開演
第二部 16時開場 17時開演
チケットA 2800円(ドリンク付)
チケットB 3300円(ドリンク・デザート付)
この演奏会のための特別なデザートをご用意いたします。
予約制のため、お申し込みが必用です。
お申し込みは
X「盛岡市suzume」のDM 又は、
suzume.2024.05.03@gmail.com
又は、店頭にてお受けいたします。
お名前、ご希望の時間、チケットの種類をお知らせ下さい。
(DM、メールでのお申し込みにつきましては、返信まで少しお時間をいただく場合がございます。)
※※※※※
菅間一徳 (農夫・音楽家)
幼い頃、母のミシン音とともに流れるSimon & Garfunkelを聴き、ギターを弾き始める。
ペルシャ古楽器奏者・蔡怜雄とのデュオ[sui sai] にて
「水の記憶」
「いっておいで」
「歌があったでしょう」
鍵盤奏者・権頭真由との作品
「waterside」
「土と、白の色彩」
2023年 ソロ作品
「秋の小さな手」を発表。
現在は岩手県奥州市の山間に暮らし、自然農を営む。
農に働く日々のなかから、作品の制作を続けている。
[一葉自然農園] 園主。
※※※※※
当日は、菅間さんが作ったお野菜もお持ちいただく予定です。
暑い最中ではありますが、
皆様と素敵なひとときを過ごせますことを楽しみにしております。
沢山のお申し込みお待ちしております。
suzume